- ホーム >
- マンション売却情報ブログ >
- 静岡県のおすすめ神社とマンション売却で迎える新たな一歩
2025.02.07 静岡県のおすすめ神社とマンション売却で迎える新たな一歩
引越しや転勤、さらにはマンション売却など、新しい生活への準備が進む中、節目を大切にしたい方も多いのではないでしょうか。静岡県には歴史ある神社が点在し、新生活や財運、方位除けにご利益があるとされています。また、1年で最もご利益でのエネルギーが強いといわれているのが立春と冬至です。今回は、立春の期間(2023年2月4日~2月18日)で静岡県でのおすすめの神社と、新生活を成功させるためのポイントをご紹介します。
1. 三嶋大社(みしまたいしゃ)|三島市
福徳の神として知られる三嶋大社は、商売繁盛や家内安全を祈るのにぴったりの神社です。マンション売却を通じて新しい住まいを探している方も、ここで財運向上を祈願してみてはいかがでしょうか?初詣で賑わう境内には、新しい一年を明るく迎えられるエネルギーが満ちています。
2. 久能山東照宮(くのうざんとうしょうぐう)|静岡市
久能山東照宮は、徳川家康公を御祭神とし、転機を迎える方に力を与える神社です。マンション売却など大きな決断をした後、新しい土地での生活の安定を願うには最適な場所です。特に「新たな道を切り開く力」を授かりたい方におすすめです。
3. 龍尾神社(たつおじんじゃ)|掛川市
掛川市にある龍尾神社は、厄除けや開運で人気の神社です。新居への引越しや転勤を予定している方だけでなく、マンション売却を進める方にも、厄を払ってスムーズに進行することを祈願するのに適しています。
4. 富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)|富士宮市
富士山の麓に鎮座する浅間大社は、清らかな空気と湧水に包まれた神聖な場所です。財運や家内安全を祈願するのはもちろん、新しい住まいを探している方にも、新しい環境での安定した生活を願うには最適です。
5. 來宮神社(きのみやじんじゃ)|熱海市
熱海市の來宮神社は、樹齢2,000年以上の大楠が有名で、健康長寿や心願成就のご利益があります。新しい土地での健康と平穏を願うだけでなく、売却後の新たな住環境で幸せな暮らしを願う方におすすめです。
マンション売却を成功させるためのポイント
マンション売却を進める際は、以下のポイントを押さえておきましょう。
1. 適正価格の設定
地域の不動産市場をしっかりと把握し、売却しやすい価格を設定しましょう。
2. 信頼できる不動産会社選び
地元密着型で実績豊富な不動産会社を選ぶと、地域特性を活かした売却活動が期待できます。
3. 新しい住まいへの準備
売却後の生活をスムーズに始めるため、事前に引越し先を計画しておくことも重要です。
新生活の第一歩を踏み出すために
マンション売却や引越し、転勤など、大きな節目を迎える2025年を良い年にするために静岡県の歴史ある神社で祈願し、幸運を呼び込んでみてはいかがでしょうか。神聖な場所で心を整え、新たな一歩を力強く踏み出しましょう。今年一年が実り多きものとなることを祈っています。
監修者情報
髙倉 茂樹
代表取締役・宅地建物取引士